birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0泣ける。 https://twitter.com/Heibonsha_L/status/1176382992593195008 (07:47 Talon (Plus)から・詳細)

組み体操もそうだけど、いろいろ自由だった小学校時代から中学へ上がって、急にやたらいろいろ息苦しくなって面食らった記憶。ウチの中学では体育祭で男子全員上半身裸で空手の型演武とかあって、殴り合いに全く興味なかった身としてはただただ鬱陶しかった。 (08:27 Twitter for Androidから・詳細)

(当然組み体操もあった。教師がやたら危険だと脅してくるんですよね。だったらどうしてやらせるんだ、という。最悪。) 幸い高校はまた自由な校風だったおかげで息を吹き返せましたが。ああいう環境が当たり前だと思ってしまうといろいろヤバそう。 (08:27 Twitter for Androidから・詳細)

そうか、Disney/Pixar作品の中でも「WALL・E」はマイナーな方なのか。僕は一番好きな作品と言っても過言ではないけれど。 (08:53 Talon (Plus)から・詳細)

image 1pagerにgrep -vを指定するってーのは目から鱗な使い方だ。 https://twitter.com/yyamasaki1/status/1177089413420945409 (20:41 Talon (Plus)から・詳細)

サイコパス3って脚本誰なんだろ? (21:10 Talon (Plus)から・詳細)

2に引き続き冲方さんか。むむぅ。 (21:16 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

ツイッターに漫画を上げてくださっている絵師の方は漫画ツイートをRTしてくれる率が高い、という学びを得た。 (09:43 Talon (Plus)から・詳細)

image 0可愛い。しかしあのカラスは作中ではちょっと怖い(^^;。 https://twitter.com/dochibibi/status/1176889808150417408 (09:51 Talon (Plus)から・詳細)

今年は久々に東京モーターショー行こうかな。新しいフィット君が見られると言うし。 (20:03 Talon (Plus)から・詳細)

そうか、これまで「幼稚」と思ってたことは「人間性の未熟さ」とも言い換えられるのか。確かに。 (20:47 Talon (Plus)から・詳細)

HELLO WORLD、案外今年見た映画の中では一番、後からじんわり「良かった…」って思いが湧いてくる作品かも。理由は自分でもよく分からないけれど、一行さんが可愛かったからでしょうか。 (20:52 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

録画しておいたABUロボコン見たが、中国チームだけボストンダイナミクスかよ、というような異次元の技術力でワロタ。さすが。二連覇しているベトナムチームのロボも見事な完成度でした。
しかし勝負となると両チームと比べると面白みはないが堅実な作りのロボが優勝。分からないものだ。 (11:40 Talon (Plus)から・詳細)

プリプリは良いアニメだったなぁ(再放送の予告ツイートがRTされてくるたびにしみじみ思う)。 (11:42 Talon (Plus)から・詳細)

image 0僕は黄色いカルヴァドスが一番好き。 https://twitter.com/imoliHilomi/status/1176794463655432192 (19:51 Talon (Plus)から・詳細)

おっさんの場合「10年振り返る」くらいだとあんまり代わり映えしない(から面白くない)なぁ。30年くらい振り返りたい<ヲイ。 (20:18 Talon (Plus)から・詳細)

image 1(僕の妻の)あゆみさんには真面目にこういうところがあると以前から思っていて。招き猫体質(お店でやたらお客を呼ぶ。あゆみさんの後はなぜかいつも大行列)のこともあるし、やっぱり何かに祝福されているのではないかと思っている。 https://twitter.com/sofraaaaa/status/1176783426566774784 (20:40 Talon (Plus)から・詳細)

かく言う僕もそんな人と結婚できているのでかなりの運の良い方だと思う(特殊なノロケ)。 (20:41 Talon (Plus)から・詳細)

image 2わら。 https://twitter.com/knotscream/status/1176535855130759168 (20:44 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

一番の大仕掛けは冒頭直美とナオミが出会った時にすぐ明らかになるんだけれど、その時点ですでに人を選ぶような気が。イーガン的な知性・生命というアイデアを知っていて、ああいう存在をある程度リアリティを持って感じられている人かどうか、でその後の感情移入度合いに大きな差がありそう。 (00:53 Talon (Plus)から・詳細)

まぁあゆみさんの様子を見ている限り、そこまで限定的でなくとも、物語世界の登場人物にフツーに感情移入出来るような本読みなら問題ないのかな。どうでも良いけど作中登場するあのファンキーな教授、俺と名前の音が同じじゃないか。珍しい。 (00:56 Talon (Plus)から・詳細)

ちなみにラストまで見てから、公式ホームページのキャラクター相関図を見ると発見がある、かも?まぁフツーに聡い人なら見ているだけで気が付くと思いますが(俺は最初気づいてなくて娘の人に言われてハッとした口(^^;)。 (00:59 Talon (Plus)から・詳細)

今さらながら秋アニメチェックしたのだが、見たい作品てんこ盛りで今から睡眠時間が削られそうな予感。嬉しい悲鳴、ってやつですな。 (12:39 TweetDeckから・詳細)

毎クールとりあえず1話は全作品checkするので、それでどれだけ残るか、だな…。 (12:52 TweetDeckから・詳細)

昨日は近年あまり記憶にないくらいトンボがたくさん飛んでいるところを見た。まだトンボたくさんいたんだな。あいつは綺麗な沢のあるところにしかいないから、もうとっくにいなくなったと思ったよ。子どもの頃はたくさん見かけたものだけれど。 (19:16 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0「HELLO WORLD」見た。SFやで。CGアニメだけど、キャラクターが全編とても可愛いので日常シーンをもっと見ていたいと思ってしまった。手描きアニメとは「描くのが大変なシーン」が異なるのだろうなぁ、とちょっとメタなことを思って… https://twitter.com/i/web/status/1176111426756153344 (21:29 Twitter Web Appから・詳細)

お話の構成はよく考えられていたと思う。最初からちょっと複雑なお話を読み解いていく中でちょっと心に引っかかる点が生まれ、それがお話が進むにつれて解消されつつもまた新たな疑問が…と続いていって、最後に一気に収束する。全編に一貫しているのは「好きな人を救いたい」という想い。 (21:29 Twitter Web Appから・詳細)

僕はとても楽しめた反面、大ヒットはしないだろうなぁ、とも思うのはあゆみさんとも共通する感想。SFだから、と言ってしまうと情報量0だけど、あゆみさん曰くの「ああいうちょっと小難しい感じは読み慣れた人でないと面白いと思えないかも」という辺りが言い得て妙だと思う。 (21:29 Twitter Web Appから・詳細)

あと全編CGならでは、な表現てんこ盛りなのだけれど、いろいろなものの個々のデザインは微ダサな感じで、娘の人曰くあれがまたあの映画の魅力の一つなのだろう、と。確かにそういう意味での統一感はあったかも(^^;。個人的にはド派手なアクション成分はもうちょっと少なめでもいいな。 (21:29 Twitter Web Appから・詳細)

僕の中でアクションと日常のバランスは「センコロール・コネクト」くらいが良い感じ。 (21:29 Twitter Web Appから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0とある方のblogから最近自作custom CSSが効かなくなった理由はどうもこれらしいと知る。chromeが認識しているfull font nameを調べる方法ってあるのかな…>Precise src: local() matc… https://twitter.com/i/web/status/1175260658494926848 (13:09 Twitter Web Clientから・詳細)

3連休初日はあゆみさんの調子があまり良くなかった&盛大に寝坊してしまったので家族で「SHIROBAKO」鑑賞会に。とりあえず1クール目を見終わったところで小休止中だけど、いやーしかしこのアニメやっぱり最高ですナ。 (20:16 TweetDeckから・詳細)

あと今さらながらdアニメストアのコストパフォーマンスの高さがヤバイ。月400円であの充実っぷりは何なんだ。 (20:19 TweetDeckから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

むむ、3台nasneがあっても撮り切れない4番組かぶりにまた遭遇。ときどきあるんだよな…。 (07:45 Talon (Plus)から・詳細)

若くてとてもオシャレな雰囲気のあるKing Gnuだけど、曲を聴いていると不思議と昔のムーンライダーズを思い出させる。メロディかなぁ。 (20:57 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0おお、「雨とカプチーノ」あのMVがカラオケ入りか。これは盛り上がる。 https://twitter.com/JOYSOUND_PR/status/1171324944656920576 (08:33 Talon (Plus)から・詳細)

今さら気づいたけどライガーってライオン+タイガーでライガーなの?! (08:38 Talon (Plus)から・詳細)

お気に入りの絵描きの方を入れているリストがあるのだけれど、基本毎日の電車の中で見ているのであまりにも肌色成分の多い人は泣く泣く外している。はっ!そうか、リストを分ければ良いのか… (08:45 Talon (Plus)から・詳細)

「初春が咲く」、あんまり売れてないんか。電子本で買っちゃったけど紙でも買うか。 (08:48 Talon (Plus)から・詳細)

最近はしっかり背景まで描き込んでいるイラストがトレンドなのかな。 (08:49 Talon (Plus)から・詳細)

image 1Chrome77になって、custom CSSを当てるだけの自作extensionが効かなくなってしまった。マウスの「戻る」でtabを閉じるもう一つの自作extensionは機能しているので自作extension全ての問題でなさそ… https://twitter.com/i/web/status/1174529709117280256 (12:44 TweetDeckから・詳細)

image 2やはり良い商売なのだなぁ>スマホの転売。ここでの転売屋の利益の源泉はMNOの高い料金を払い続けて支えてる人。彼ら自身も安く端末を手に入れるという形で利益を得ているわけだけど、総合的な収支としてはマイナスだよなぁきっと。 https://twitter.com/kai4den/status/1174570841956208640 (20:28 Talon (Plus)から・詳細)

image 3MXで放送してくれていたので見ましたが(最終回のみ未見)、確かに素晴らしい出来だったと思います。豪華なキャスティングやおそらくドローンを使った面白いエンディングとか、正直最近の地上波のドラマよりよっぽどよく出来てたような。 https://twitter.com/yosinotennin/status/1174589629359542272 (20:33 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

言われてみれば確かに「ロード・エルメロイII世の事件簿」に要求される前提知識の量は相当なもので、以前書いたようにFate系の知識は子どもに補完してもらいつつ、ミステリー系の知識はおとーさんが説明したりしながら見ている。あれを一人で楽しめる人は真の情報強者だな… (07:47 Talon (Plus)から・詳細)

image 0RT @ohhhhhhtsu: 髪の話① https://twitter.com/ohhhhhhtsu/status/1173493104399093762/photo/1 (08:27 Talon (Plus)から・詳細)

少し前から使っているfitbit inspire、昨日の夕方に電池はまだあるはずなのに画面が全く映らなくなってしまい、しかし歩数等は記録されているしバイブはするし、という状態になった。 (23:42 Twitter for Androidから・詳細)

唐突に電池が切れちゃったのかな?と帰宅後に充電してみたもののやっぱり映らず、もう壊れたんか、と思ったんですが、ググって出てきた一次対処を読んで再起動してみたところあっさり直った。なるほど、fitbitはこういうことがあるのか。 (23:42 Twitter for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

「ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝」はいつものヴァイオレットちゃんでとても良かった。ああいう何だろね、昔の少女漫画の世界のようなファンタジーって昨今あまり見かけない気がしてむしろ新鮮に感じる今日このごろ。 (12:37 TweetDeckから・詳細)

インディーゲームがPCと一部のコンソールを主に対象としているのは、やっぱり作りやすいから、なんだろうか。純粋にユーザーの立場で言うとスマホで出してくれるのが一番アクセスしやすいのだけれど… (20:01 Talon (Plus)から・詳細)

昔から考え事をするとき歯を噛みしめる癖があるのだけれど、最近仕事帰りの電車の中で顎の疲労が辛いと感じるほどになってしまった(汗。困ったな… (20:36 Talon (Plus)から・詳細)

「ソ」「日」と並んでいると、未だに一瞬ソ連と日本のことかと思ってしまう…(正解はソフトバンクと日本ハム、つまりプロ野球ですね)。 (20:43 Talon (Plus)から・詳細)

First | Prev | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | Next | Last