birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

今日は久々にミーティングの無いまとまった時間があったので(といっても3時間くらいだけど)、結構しっかりコード書いた。ある程度切りの良いところまで書けて、テストも通ってもから帰れると気分が良いね。 (21:32 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

けものみちは面白いんだけど、誰それ構わずところ構わずジャーマン決めるのでハラハラする。そのうち誰か死ぬんじゃないだろうか…(そういう作品でないことは分かっているが、それでも過度な暴力は気になっちゃうのです)。 (20:16 Talon (Plus)から・詳細)

image 0このスレッドとても面白かった。綺麗にオチまでついている(^^;。「エスパー魔美」は最高に面白いので未読の人には強くオススメ。 https://twitter.com/sow_LIBRA11/status/1181723673201266688 (20:24 Talon (Plus)から・詳細)

image 1この絵に胸を撃ち抜かれた。とても読みたいのだがどうしたら正規に読めるのだろう? https://twitter.com/ueshitab/status/1181217057016147968 (20:47 Talon (Plus)から・詳細)

むむぅ、なぜ雑誌電撃大王の電子版は今年7月以降のものしかないのだ… (22:09 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

RT @johnsama: モチロン一行さんも可愛いんだけど、この娘も可愛かったよね!(‘ω’) 公開中の映画「HELLOWORLD」 面白可愛かったですよー!足立もちょっとだけ参加したよ(/ω\)堀口さんキャラを描く機会があるなんて思いもよりませんでした。我が人生に一片の… (09:39 Talon (Plus)から・詳細)

ニコ生タイムシフト、ニコ生アプリからのキャストではなくGoogle Homeのミラーリングを使えばコメント付きでもキャスト出来た。思い出させてくれた友人に感謝。で、ミラーリングでもやっぱりウチのタブレットPCよりはスマホの方がスムーズだなぁ。うぅむ。 (09:53 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

人間ドックdone。それにしても胃カメラは先生の手技で全く辛さが違う。今日のところは3回目ですが、これまで一度も苦しい思いをしたことがない。(今回は初めて血管から麻酔を入れたせいか、気がついたら終わっていた。) すごいなぁ。 (13:07 Talon (Plus)から・詳細)

バンザイ山椒、そんなに美味しくなかった。 (20:31 Talon (Plus)から・詳細)

台風消えてほしい。 (20:33 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

FGOアニメ、真っ当にお金かけてる感じがとても良いのだ。話は相変わらずチンプンカンプンなので娘の人の解説必須(^^;。 (15:56 Talon (Plus)から・詳細)

ニコ生をリビングのテレビで見るのに、生なら任天堂スイッチを使うのが一番綺麗で手軽なんだけど、タイムシフトでは使えなくて品質の劣るPCブラウザからのキャストで我慢してた。昨日ふと、スマホのニコ生アプリからキャストしてみたら、PCからよりずっと綺麗・スムーズで良かった。 (16:03 Talon (Plus)から・詳細)

ただなぜかコメントがスマホ側にしか流れないとか(単にキャスト先のNexus Playerで再生しています、と書かれたサムネ上をコメントが流れるというシュールな絵面^^;)、ちらほら不思議挙動はあった。最近PCよりスマホの方が処理的にも安定して早いことがちらほらあるなぁ。 (16:08 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

最近流行りのGoogleさんの広告属性、僕の場合はだいたい合ってたけど、唯一「子ども:なし」と判定されていたところだけが間違ってた。しょっちゅう子どもの話もしてると思うんですけどね… (21:02 Talon (Plus)から・詳細)

もう10月なのに夜まで暑くて本当に憂鬱だ。まぁ八王子に帰ればかなりマシなのだけれど… (21:03 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

いつも利用する駅の自動販売機がここのところ調子が悪い。管理会社に報告したいのだが、連絡先に電話しか書いていなくて億劫。今どきQRコードくらい付けておいてくれても良いのに…。 (07:27 Talon (Plus)から・詳細)

新しいSurfaceが電書最適端末になるかもしれないって? (07:34 Talon (Plus)から・詳細)

夏ドラマは何本か見ようとして、結局完走できたのは「チャンネルはそのまま!」と多部ちゃんの「これは経費で落ちません!」だけでした。これはとても面白かった。我が家的には久々のヒットでした。 (07:47 Talon (Plus)から・詳細)

以前チラリと見かけたあゆみさん達が「(悪い意味で)スゴイから絶対見るべき」と言っていた日テレのラグビーアニメ「トライナイツ」のBS再放送をちょっと見てみた。うーんこれは確かに…。日テレはつくづくアニメに愛がない感じ。まぁ日テレだしな。 (19:29 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

JCBカードがApple Pay/Google Payでの利用に年末までキャンペーン張ってるのに今朝気がついた。のでいそいそと登録。 (09:40 Talon (Plus)から・詳細)

image 0紅白さんのミク、って何気にレアな気が… https://twitter.com/7_netshopping/status/1179259816172240902 (21:29 Talon (Plus)から・詳細)

目覚めれば、と来れば「夏」だよなぁと思う合唱クラスタ。(赤川次郎の新刊を見かけた。) (21:35 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

ライザのアトリエ、キジバト出るのか。久々に買うか。 (08:27 Talon (Plus)から・詳細)

ちなみに我が家でのアトリエシリーズはあゆみさんがプレイしているのを眺める、というプレイスタイルです。 (08:29 Talon (Plus)から・詳細)

望まない○○、を意味するたまに見かける英語あったよな…なんだっけ、とちょっと前に思った単語、unsolicitedだったんだけど、これは「押し付けられる/頼んでもいないのに」というようなニュアンスなのか。ふむ。 (08:37 Talon (Plus)から・詳細)

そういや先日の東京ゲームショウ、インディコーナーのスポンサーが任天堂スイッチだった。インディに力入れてる、ってのはとても好印象。アーキテクチャ的にも作りやすいのかな。最近気になってるインディタイトルは結構スイッチで出てるみたいなので個人用にもう一台買うか。 (09:00 Talon (Plus)から・詳細)

image 0永らくMSゴシックが指定されていたYahoo!トップもようやく脱MSゴシックしたようですね。善き哉>パソコン版Yahoo! JAPANトップページのデザイン変更のお知らせ - Yahoo! JAPAN https://ext.yahoo.co.jp/information/0902/index.html (12:24 Twitter Web Clientから・詳細)

ちょっと補足。ヒラギノやメイリオの方が優先となっただけで、MS Pゴシックの指定自体は残されてました。為念。 (12:26 TweetDeckから・詳細)

スマホ回線切替の件、今使っているdocomo版Galaxy Note8(SC-01K)が対応バンド的にdocomo以外では使いにくいので、当面は我慢しようかと。次使う端末はSIMフリー機が良いですナ。 (12:30 TweetDeckから・詳細)

あ、でもSIMフリー機でおさいふ対応は少ないのか。むーん。 (12:41 TweetDeckから・詳細)

全くの門外漢だけど、周辺状況的に(=ミーハー心で) Blenderはちょっと勉強してみようかしら…という気分になっている(^^;。 (12:46 TweetDeckから・詳細)

ふと、ポリコレ的には門外漢とか卑劣漢みたいな言葉も使わない or 門外者とかに言い換える必要があるのかしら…と思ったり。まぁ古い言葉ですよねぇ。 (12:56 TweetDeckから・詳細)

image 1その昔viでコード書いてたときは僕もそういう感覚だったけど、今の高性能なIDE環境では書く端からsyntax checkのみならず静的解析までしてくれちゃうものだから、一通り書き終わってから回すビルドは無問題なことも多い。 https://twitter.com/EzoeRyou/status/1178947734960623616 (21:51 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

マイナンバーカードを交付してもらったのだが、これそもそもたくさんの人が交付することを想定したプロセスになってないんですね。申し込み→市役所での対面受け取り予約→事務所で15分程度の手続き、という感じで、最後以外はスマホでも行えるようになっているのは進歩だけど…。 (10:33 Talon (Plus)から・詳細)

あとパスワード等を設定するためのPCがWin7ですらなくXPっぽく見えたのには戦慄した。オープンネットワークに繋がない、USBにも何も指さないならギリギリアリかもしれんが、機械の性質上それは考えにくいような…。か、壁紙とテーマを使い続けてるだけですよね、きっと。 (10:58 Talon (Plus)から・詳細)

あとカード自体の有効期限は10年なのに中の電子証明書の有効期限はもっと短い、というのも不思議な運用。ただカードは書き換え可能らしい。EFUSEじゃないんだ…。 (11:04 Talon (Plus)から・詳細)

謎のマスク機能付き専用ケースの存在にも苦笑。これぞお役所仕事、という逸品ですな。 (11:10 Talon (Plus)から・詳細)

ハーモニーのコミカライズは電子で買ってるけど完結記念に紙でも買っとこうかしら。 (11:15 Talon (Plus)から・詳細)

震災の頃に買ったLED電球がちらほら壊れ始めてきた。洗面所やお風呂などの常時点灯している箇所でない場所なので公称の4万時間からは程遠い寿命だけど、まぁしょうがない。これまでのところ、どれも「光がチラチラ増減する」という壊れ方。電源回路でしょうなぁ。(間違っていたので上げ直し) (12:29 TweetDeckから・詳細)

最初に壊れたのはノーブランドの安かったLED電球だけど、最近壊れたのは東芝製。過去に東芝の電子回路には過去にも冷蔵庫、洗濯機と痛い目を見ているので、個人的な印象はすこぶる悪い(^^;。 (12:30 TweetDeckから・詳細)

また日本語が変になってしまった。今日は睡眠時間が足りていないのでいろいろ慎重に行動しよう… (12:33 TweetDeckから・詳細)

「ロード・エルメロイII世の事件簿」、最高でした。予想通り最も好きなfateシリーズ作品になりました。TROYCAの作画も最後まで乱れず素晴らしかった(特に買い物回と最終回)。どーでもいいけど、TROYCAの絵ってちょっと清水玲子感ありません?え、ない?大変失礼しました… (12:39 TweetDeckから・詳細)

タイツで有名なよむさんがRTされるbirthday wishesに添付された画像はさすがに電車の中では開けない… (19:08 Talon (Plus)から・詳細)

もう十月になるはずなのに今日はとても暑くてしんどかった… (19:11 Talon (Plus)から・詳細)

混雑時間帯のIIJmioのスループットの悪さにさすがに嫌気がさしつつある。あゆみさんと同じ古巣に戻ろうかなぁ。 (19:15 Talon (Plus)から・詳細)

First | Prev | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | Next | Last