birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

RT @enba_mitsuyoshi: 今年の外国アニメ映画は凄い豊作で、アニメ映画史年表がジブリ作品で止まっているような(←決してバカにしている訳じゃなく)一般の人にこそ是非観て欲しいのに、一般の人はあまり足を運ばなそうな館でしかやっていないというジレンマ。 … (11:43 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

SFOから午後便で帰る時っていつも空港に早く来すぎてる気がするな。でもちょっと外で時間潰すのにも中途半端な時間なんだよね。まぁコーヒー飲みつつボケらっとしてるの嫌いじゃないから良いんだけど(一人がありがたい)。 (03:20 Talon (Plus)から・詳細)

出張初日は疲労で泥のように眠れるんだが、二日目以降は安定の時差ボケだった。今回の時差ボケのお供は途中までしか見られていなかった「まちカドまぞく」を。面白かった。もっと全然ストーリーとかない日常系ギャグなのかと思ったら(失礼)、思いの外構成がしっかりしていて驚いた。 (03:24 Talon (Plus)から・詳細)

スタッフロール見ない人って、その作品をどんな人が作ってるかとか全く興味ないのかな。そこが分からないと「好きな作品」に当たる確率がぐっと下がってしまって損だと思うんだけれど… (19:32 Talon (Plus)から・詳細)

あ、無事帰国しました。 (19:44 Talon (Plus)から・詳細)

今回の飛行機映画は往路(洋画)1本、復路3.5本。 (19:46 Talon (Plus)から・詳細)

往路はオーストラリアのSFスリラーだそうな「I AM MOTHER」を。SF、ってだけでジャンル気にしないで見始めたら、冒頭に脅し文句があってビビった。が、結果的にはそこまで怖い映画じゃなくてホッ。主役の女の子が終始可愛いのでちょっとアイドル映画っぽい。 (19:53 Twitter for Androidから・詳細)

映画の体裁としては一見昔からよくある狂ったマザコンモノとか機械vs.人間モノに見えるんだけど、最後まで見通してよくよく考えてみると全く違う絵が見えてくる、という実は結構凝った映画なんじゃないかなぁと思ったり(気のせいかも)。あと美術が綺麗でとても良い。 (19:53 Twitter for Androidから・詳細)

ネタバレしないで語るのは難しいのでネタバレOKな人と直接語り合いたい。 (19:53 Twitter for Androidから・詳細)

復路一本目は何だったか…あ、そうだ、矢口史靖監督作の「DANCE WITH ME」だ。基本いつもの矢口節で笑わせてもらったのだが、今回はちょっと破天荒が過ぎるか。主役の人(三吉彩花さん)が美人過ぎて驚いた。妹キャラがハマってた。 (19:57 Twitter for Androidから・詳細)

復路二本目は「町田くんの世界」を。原作話題になってたのは知っていたのだが全く未読だったので、なるほどこういう話か…と思いながら見ていた。主人公の友達の前田敦子が実に良い味出していた。あとヒロインさんもとても自然な演技で好きだった。 (20:00 Twitter for Androidから・詳細)

しかし最近の映画はラスト付近で主人公達が空を飛ばないと死ぬ呪いにでもかかっているのか。 (20:00 Twitter for Androidから・詳細)

復路三本目「見えない目撃者」。映画館で見た予告編のヘビーな雰囲気通りの、非常にグロくて気持ち悪くて重い作品。が、残念ながら主人公が関わってくると途端に表現が軽くなり、いかにも「映画」な展開になってしまう。 (20:08 Twitter for Androidから・詳細)

事故で失明し障害を抱えた後の生活とか、ネグレクトなど現代社会で問題になっているテーマを内包しているのに、ほとんどスプラッタ映画に近い表現となってしまっているのは、個人的にはちょっともったいない演出だと思った。 (20:08 Twitter for Androidから・詳細)

最後は実写版の「かぐや様は告らせたい」を。僕はアニメ版の方が好きだなー(終了)。…だけだとあんまりなのでもう少し。実は見始めてすぐに寝てしまい、アニメ1期最終話の後くらいになる真ん中辺りから見始めたのだけれど、茶番感がスゴい。 (20:17 Twitter for Androidから・詳細)

ただまぁ演じている人が楽しそうなのが救いで、そういう意味では楽しめた。藤原書記や石上君の雰囲気再現度高かった。佐野勇斗(はやと、って読むのか)くん前からちょっと気になるんだよな。 (20:17 Twitter for Androidから・詳細)

おお。日曜この時間は高速空いてるからいつもより着くのがだいぶん早いな。 (20:18 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

予想より本格的に雨降ってますね… (14:12 Talon (Plus)から・詳細)

娘の友人に内田雄馬くんのCDをたくさん買って知り合いに配りまくってる人がいるのがそうな。実在するんだ…。お琴アニメのエンディング曲は1期も2期も確かに良いよね、うん。 (20:32 Talon (Plus)から・詳細)

十三機兵防衛圏のおまけテーマを早速PS4に設定して使っているのだが、電源入れて見るたびに刺激が強すぎてギョッとしてしまう…。 (20:37 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

何度か他のアプリも使ったものの結局戻ってきてしまうATOK(Android版)、今のところ唯一にして最大の不満は英数入力に使っているqwertyキーボードでスライド入力が全く出来ないこと…と思ったら、数字キーを非表示にすると数字だけでなく記号もスライド入力出来るのか。 (16:42 Talon (Plus)から・詳細)

幅も細かく調整出来ることにも気づいてなかった。これで完璧。 (16:43 Talon (Plus)から・詳細)

僕もフリック入力を使い始めたのはAndroidスマホを使い始めてからだからまだせいぜい10年くらいだと思うけど、それでもQWERTYなOSKでローマ字入力することに比べればかなり楽に入力できていると思う。覚えるが勝ち。 (16:46 Talon (Plus)から・詳細)

今使ってるGalaxy Note8、ほぼ丸一年メインのスマホとして毎日使っているけれど、今のところはまだ電池のヘタレはほとんど感じない。この世代(Snapdragon 835)の省電力性能はとても優秀だ。 (16:52 Talon (Plus)から・詳細)

久々にIntelとAMDがハイエンドチップでしのぎを削っているけど、個人的には昔からAMD推し。 (16:54 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

RT @ui_uli: 3巻出揃いましたので並べました
色は異なれど全てが新井さんワールドということで3冊繋がります
女の子ばかりを主に描いたのは、冒険モノは男の子ばかり、だから私は女の子に冒険させるんですという新井さんが書いたあらすじ文からです
新井さんの作品の女の子は世界を… (00:08 Talon (Plus)から・詳細)

今シーズン初めて冬用上着で通勤。 (10:26 Talon (Plus)から・詳細)

十三機兵防衛圏、カートに入れて購入寸前まで行ったけど積みゲーの量を思い出して一旦踏み止まった。ただ通常版にも付いてくる早期購入特典は魅力的。 (10:50 Talon (Plus)から・詳細)

そうか、メイドインアビスの劇場版は黎明卿のお話でしたね…お、重い。 (21:26 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

これまで、毎日の通勤中はTwitterチェック→電書読む、という流れだったのだけれど、調布地下区間で通信不能になる時間が長いので、仕方ないのでTwitter止めて電書読み始める→そのまま読み続けてしまう、というパターンが増えた。 (20:39 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0RT @sofraaaaa: #ポケモン剣盾 #いいえがおの日 https://twitter.com/sofraaaaa/status/1198957962837950464/photo/1 (09:38 Talon (Plus)から・詳細)

そういや最近YouTubeで広告見ないな…って、Premiumファミリープランに入ったこと完全に忘れてた。 (09:49 Talon (Plus)から・詳細)

右折、左折、蹉跌、挫折 (21:13 Talon (Plus)から・詳細)

image 1やあ面白かった。ナイスなアナリシス>芸大受験マンガ『ブルーピリオド』を男性性から読み解く(阿部 幸大) | 現代ビジネス | 講談社(1/7) - https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68650 (21:39 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

オサカナさんの「Knock! Knock!」、初めて聞いたときは「オサカナさんにしてはふつう(のアイドルソング)…?」とか思った記憶があるのだけれど(失礼)、改めて他の曲とあわせて聞いてみるとこれはこれでかなり攻めた曲だったんだなぁ。 (09:20 Talon (Plus)から・詳細)

image 0RT @sgin001: そんなの一生知りたくなかった https://twitter.com/sgin001/status/1198232642262425600/photo/1 (09:21 Talon (Plus)から・詳細)

「ブルーピリオド」と「トンガリ帽子のアトリエ」どちらも6巻、今回も最高だった。我が家で今でも紙本で買ってる数少ない漫画だ。 (09:28 Talon (Plus)から・詳細)

あの本編(+番外編)で森先輩が表紙、と言うのがまた…。僕が一番好きなキャラも森先輩なので嬉しい。女神か。 (09:31 Talon (Plus)から・詳細)

しかしFGOアニメは毎回作画コスト高すぎて死んじゃうんじゃないかと心配になる。 (09:32 Talon (Plus)から・詳細)

image 1先生何やってるんですか案件。白浜鴎先生と蛇蔵先生が仲良しなのホント素敵。 https://twitter.com/nyorozo/status/1198422435726426113 (09:37 Talon (Plus)から・詳細)

あゆみさんにカエルコールするとき最近はずっとLINE通話を使っているのだけれど、ここのところこちら側の呼び出し音は鳴ってるのに向こうは着信音が鳴っていなかったらしく、しかし「不在着信」通知は残る、と言う謎現象に悩まされてた。それがiOS13.1.3に上げたら一発解消。 (22:18 Talon (Plus)から・詳細)

おまえか。 (22:18 Talon (Plus)から・詳細)

image 2すごい広告だ。 https://twitter.com/museum_cat22/status/1198882696828555266 (22:26 Talon (Plus)から・詳細)

image 3RT @kunoyoko: BEASTARS第7話にてハルの夢パートの演出をさせていただきました。ほんの短い尺ですが久しぶりに色鉛筆でアニメーションを描かせていただきました…✏️
写真は色を変える前の原画の一部です。 https://twitter.com/kunoyoko/status/1197389950326464515/photo/1 (22:28 Talon (Plus)から・詳細)

First | Prev | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | Next | Last