きょうのつぶやき@digitune.bsky.social
きょうのつぶやき@digitune.bsky.social
久しぶりの雨はなんだかほっとする。今日はこのまま気温上がらず明日は雪予報。そんな時のリモートワークはホントありがたい。 (09:47 bskyから・詳細)
久しぶりの雨はなんだかほっとする。今日はこのまま気温上がらず明日は雪予報。そんな時のリモートワークはホントありがたい。 (09:47 bskyから・詳細)
僕がAR/MRはともかくVRにイマイチ乗れないのは、デバイス利用者が視覚聴覚を遮断される=その人だけ違う場所に行ってしまう、そこにいないのと同義になってしまうのがつまらないからなんですよね。仕事ならそれでもいいけど楽しいことは家族と分かち合いたい。 (10:04 bskyから・詳細)
今リモートワークでイヤホン・ヘッドフォンを8時間とか付けっぱなしにしているだけでもちゃんと装着感の良いものを選ばないと耳とか頭が痛くなっちゃうんですが、AVPのようなVR機器を仕事に使う場合そういう苦労はないんですかね?装着感的に仕事中ずっと、という状況が想像しづらいんですが… (11:55 bskyから・詳細)
某アニメのPVを見たのだが、俺にしては珍しく激しくこき下ろしたい気持ち。 (20:45 bskyから・詳細)
ワロタ。
RT https://bsky.app/profile/minami152133.bsky.social/post/3lj4pztwosc2x (19:49 bskyから・詳細)
Androidの「アクセスポイント」ことテザリング機能ですが、単なるwifiルータ機能の割りに使ってるとやたらと熱くなる(=何らか処理が回ってる)&電池食うのが不可解。最近話題の「無線モデムは電池食う」って話なのかなぁ。 (21:37 bskyから・詳細)
最近python系ツール使うときってバージョンとか依存ライブラリ問題に悩まされたくなくてつい専用コンテナ作っちゃう。鶏に牛刀感があるが便利さには抗えない。 (14:15 bskyから・詳細)
それで言うとベースOSが例えばUbuntu 20.04LTSのままでも、24.04LTSベースのコンテナとか大抵問題なく動くんでそれもまた楽なポイント。ベースをアップグレードする前にいろいろ試せる。 (14:18 bskyから・詳細)
先日乗ったWaymo、車内にチルな音楽が流れていてとても良かったのだが、あの乗車時に流れる音楽をアプリでPersonalize出来るのか。考えてみれば当たり前の機能だけれど思いつかなかった。ナイス。 (10:57 bskyから・詳細)
買わねば。
https://x.com/KarenT_Crypton/status/1892137057444938146?t=YkTAH57ul_Ku89L9EXDNWw&s=19 (13:42 bskyから・詳細)
げげ、今雨降ってるの?まぁ夜までには止むようなので大丈夫かな…(今日は出勤日)。 (12:40 bskyから・詳細)
モリタイシ「あそこではたらくムスブさん」完結7巻、めっちゃ前のめりにKinoppyで電子本予約購入したんだが、考えてみたらこのシリーズこれまで紙本で買ってたんだった(汗。良い機会なので両方買うか… (18:06 bskyから・詳細)
昨日前半3話見ました。1080pへのそれなりに綺麗なアプコン+24FPSでの配信だったので画質的には文句なし。面白かった。キャラ絵も良いけど良い具合に「抜けた」背景がまた良い。あとハル子(新谷真弓さん)の声が素晴らしい。 (19:55 bskyから・詳細)
さて、今日は無事飛んでくれるのだろうか…頼む🙏。 (05:06 bskyから・詳細)
サマータイムレンダ、個人的に1クール目OP/EDがスゴい好きで、あれが作品の質を高めているとさえ思う。比較すると2クール目のそれらも決して悪くないのだが、どうしてもフツーに感じちゃう。 (05:35 bskyから・詳細)
あと2クール目OPはあまりにも某作品を彷彿とさせ過ぎ、もしあのノリで始まっていたらこんなに印象に残らなかったかも…なんてちょっと思った。 (05:35 bskyから・詳細)
無事帰国。 (17:20 bskyから・詳細)
お、デジタル庁が作った最近日本入国時に使える「Visit Japan Web」サイトがPWA対応してるね。良き。 (17:24 bskyから・詳細)
どうでも良いけど、最近JAL乗るたびに思っていてつぶやき忘れていたのが、Safety Instructionビデオの3Dモデルがとても可愛くて好み、ってこと。 (17:25 bskyから・詳細)
RT https://bsky.app/profile/comic.natalie.mu/post/3lhpy3vpc3l2b (15:15 bskyから・詳細)
今回、新しいTWSイヤホンのP40iを飛行機の中で使っての発見は、たとえ10時間かかるフライトとはいえ途中でドリンク飲んだり食事×2をしたりするので、その間はイヤホン外してケースで充電するようにすればそんなに連続稼働時間長くなくても大丈夫なんだな、ということ。 (18:15 bskyから・詳細)
今回もNEX→京王ライナーの接続が悪いので、休日で空いてることを祈ってフツーの特急で帰るか… (18:22 bskyから・詳細)
結局帰りの機内で見るアニメはダンまち5期の既放送分にしました。相変わらず絵が良い。あとちょっとコメディタッチで始まった今シーズンだけどその実めちゃくちゃ切ない恋物語なのがこの物語らしくて良い。とんでもないところで終わってるので続きが気になる… (18:33 bskyから・詳細)
それにしても、あの素晴らしいエンディングはロトスコープなんですね。とても自然なので全然気がつかなかった。 (18:33 bskyから・詳細)
あれだけ本気で思いを伝えてくれる人がいる中でのベル君の未成熟さ、それこそまだ他者に性愛的興味すら抱いていないんじゃないかと思わせるようなところは個人的には少し物足りない部分ではある。他者と人生を供にする「覚悟」を見てみたいよ(でもそうするとお話終わっちゃうか)。 (18:44 bskyから・詳細)
YouTubeにJAL公式がちゃんと上げてた。
https://youtu.be/ynmgeVPTdc4?si=r7Z_UMAGr6i46Ws3 (18:57 bskyから・詳細)