birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

僕にとってコナン、と言えば未来少年だったが、マガジンで金田一少年が流行り、サンデーがそれに追従すべく出してきたミステリーマンガの主人公がコナンと知ったときは、なんでコナン?と思ったものだ。コナン・ドイルから、と聞いてもあまり納得感はなかったなぁ。 (19:37 Talon (Plus)から・詳細)

いまや国民的シリーズですな。 (19:37 Talon (Plus)から・詳細)

今使っているGarminの活動量計(という名の腕時計)、TPU製のベルトは定期的にちぎれてしまうし、とうとうプラスチックの本体側の爪も割れてしまったので、次は別のメーカーのものにしよう。fitbitのものはメタルのベルトに交換したり出来るんですね。知らなかった。 (19:42 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

今日からAndroid 9 Pie。iOSでもそうだけど、バージョンアップのたびにUIを細々と変えてくるのはその方が変化がわかりやすいからなんでしょうか。時計の位置とかあんまり変える必要があったとは思えないけれど…。 (08:55 Talon (Plus)から・詳細)

新海さんの新作予告をみての娘の人の第一声が「新海さん雨好きだな!」でした(^^;。俺もそう思う。 (09:16 Talon (Plus)から・詳細)

箱根は雪か。 (09:17 Talon (Plus)から・詳細)

OSがバージョンアップして、スマホの動作も細々変わっていて新鮮。各種画面遷移は総じてスムーズになった印象、入力が必要な場面でフォーカスが上手く当たらずATOKが起動しないことがしばしば、という辺りが気になるか。 (09:20 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

何でこの時間の電車がこんなに混んでるんだろ…(まぁ春の風物詩ではある)。 (09:25 Talon (Plus)から・詳細)

恋なんかは典型的だけど、人間はセルフフィードバックマシンなので自分の言動で自分自身がどんどん変わっていってしまうものなんだよね。それがある種の疑似科学を直感的にはもっともらしく感じてしまう理由の一つなんじゃないかと思う。 (20:38 Talon (Plus)から・詳細)

ファミマの油そば、むっちゃジャンクで結構好きだったのだが最近見かけない。 (20:41 Talon (Plus)から・詳細)

wowakaさんの訃報は本当にショック。 (20:43 Talon (Plus)から・詳細)

RT @ogawaissui: けもフレ2への反応を見て回ってて、「理解できないものは悪意だと受け止める」人が、ある程度いることを思い知る。理解できないものは理解できないものであって、どういう意図や出自を持つかは、調べないとわからないはずなんだけど。 (21:10 Talon (Plus)から・詳細)

悪意、もそうですが、理解できないものは価値がないと考える人も多そう。調べてみたら取るに足らないことだった、ということは確かにあるけれど、そうでないこともたくさんあるのにね。ダニング=クルーガー効果の一種なんだろうとは思うのだけれど。 (21:15 Talon (Plus)から・詳細)

image 0ワロタ。 https://twitter.com/nyorozo/status/1115070188351709184 (21:35 Talon (Plus)から・詳細)

週末、久しぶりに行ったサブウェイはとても元気がなかった。少し前のもろもろリニューアルが良くなかったのかなぁ。僕もポテトは前の方が美味しい気がするしピーマンやオリーブ、ピクルスはデフォで入っていてほしいと思うけれど(ニンジンすら!)。 (21:46 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

鬼滅アニメリアタイ勢。いやー最高でしたな。 (00:39 Talon (Plus)から・詳細)

image 0これめちゃくちゃ欲しい。いくらくらいするんだろ?>リコー、紙の上でスライドさせて印字できる手のひらサイズのモノクロハンディープリンタ - ITmedia PC USER https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1904/04/news082.html (09:21 Twitter Web Clientから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0そ、そんなにスゴかったのか(汗。2期は1話しか見ずに後は録画だけしてあるけど、見ないで正解だった、ということなのかなー。ちょっと残念。 https://twitter.com/ratana1045/status/1113226216331403264 (19:46 Talon (Plus)から・詳細)

image 1おおっとスゴい。まぁ確かTHSの特許はそろそろ期限切れだったはずなことや昨今THS自体の技術的優位性も薄れていること(もっと純粋なシリーズ型に近い方が効率も良くなってきた)、といった背景はあるんでしょうが、それを上手く企業イメージ… https://twitter.com/i/web/status/1113393626359377921 (19:51 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

Galaxy Note Edgeを使っていたときはそこまでペンを使った記憶ないのだけれど、Note 8になってからは結構な頻度で使ってる気がする。画面のクリップを撮ったりちょっと書き加えたりメモしたりするのにやっぱり便利。 (21:58 Talon (Plus)から・詳細)

image 0なにこれ最高。 https://twitter.com/cureNenne/status/1112664036305326080 (22:04 Talon (Plus)から・詳細)

3月のXランキングも短射程息してなかった…。でも俺のレベル帯じゃ関係ないので気にしない。 (22:53 Talon (Plus)から・詳細)

姪っ子に赤ちゃん誕生でとうとう俺もおじいちゃん世代だよ。驚き。 (23:14 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

ベッドで使う用の数百円のイヤフォンを娘の人にあげちゃったので再び物色。案外そんなイヤフォンでも使えるものです。 (07:57 Talon (Plus)から・詳細)

image 0http://qaz.wtf/u/convert.cgi?text=sample
ちなみにこんな感じ>Unicode alphabetのdiscord font. (13:03 TweetDeckから・詳細)

今日はお昼にコンビニで買った汁無し担々麺を食べようとしたら割り箸が変な場所で割れた上に食べてる途中でさらに真ん中から折れ、二本目の箸もめちゃくちゃ変な具合に割れたので何か呪われてるに違いない。 (20:27 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

この間から久々にカフェイン入りのフツーのコーヒーを平日午前中に飲む生活に戻しているけど、コーヒーうめー頭すっきりーってなってる。 (20:47 Talon (Plus)から・詳細)

RT @OshimaMichiru: 最近では海外からの依頼が多いゲーム音楽。制作者にゲーム「ICO」のテーマ曲が好きな人が多い。あの曲は上田さんから「ワーズワースの冒険のシャリオンのイメージで」とのオーダーだった。そしてその後は「ICOのイメージで」とのオーダーも多い。音楽の… (21:00 Talon (Plus)から・詳細)

RT @OshimaMichiru: ICOの録音はリズムとオーケストラとシンセを東京で歌入れとミックスはロンドンだった。美声のボーイソプラノがいて行ったロンドン、着いたらその子はちょうど声変わりしていた。それでオーディションをして選ばれたのがスティーブンくん。今では立派な合唱… (21:01 Talon (Plus)から・詳細)

そういや、日本語だと昔から、同じ字なのに文字コードが異なるいわゆる全角半角問題に悩まされてきたわけだけど、最近のUnicodeには字形違いのアルファベットいっぱい入ってますよね?ああいうので同じ問題は起きていないのだろうか? (21:05 Talon (Plus)から・詳細)

First | Prev | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | Next | Last